■投資全体の概要
今週の総資産価値は 4,394,732円 となり、先週比でやや増加しました。
総投資額は 3,759,668円、累積損益は +635,064円、全体の収益率は +16.9% という結果になりました。
順調に増加傾向を維持できているので、今後も堅実に続けていきたいと思います。
■各投資先の詳細
◇楽天証券(中国株・AI中心、長期運用)
-
資産価値:3,668,361円
-
総投資額:2,915,810円
-
累積損益:+752,551円(+25.8%)
今週も安定のエース!中国関連やAI分野の成長が反映されており、堅実な伸びが見られました。
◇MOOMOO証券(短期売買)
-
資産価値:306,529円
-
総投資額:410,000円
-
累積損益:-103,471円(-25.2%)
下落が続いていますが、短期売買なので戦略見直しの余地あり。少額でのトライを継続予定です。
◇GMOコイン(仮想通貨・毎日積立)
-
資産価値:198,673円
-
総投資額:220,000円
-
累積損益:-21,327円(-9.7%)
仮想通貨全体がやや調整ムード。今はじっくりとホールドしながらチャンスを待ちます。
◇AI投資信託(毎月15,000円積立)
-
資産価値:184,823円
-
総投資額:175,737円
-
累積損益:+9,086円(+5.2%)
緩やかですが着実にプラス成長。投資バランスの継続性に期待して積立を継続します。
◇FX高金利積立(余力投資)
-
資産価値:36,346円
-
総投資額:35,346円
-
累積損益:+1,000円(+2.8%)
高金利通貨(トルコ・南ア)による地道な積立。まだ少額ながらプラス圏内で推移中。
■まとめと所感
今週も全体としては好調な推移でした。楽天証券の好調ぶりが全体を引っ張っており、他の投資先の一部マイナス分もカバーしています。短期売買のMOOMOOと仮想通貨GMOコインについては、いったんリスク調整と戦略見直しを検討しても良さそうです。
次回は6月第4週のまとめをご報告予定です。
それではまた来週、お楽しみに!