こんにちは!今週も投資状況を振り返っていきます。
7月第4週(7/20〜7/26)の投資レポートをお届けします。今週は全体として堅調な推移を見せ、前週と比べて**+62,222円**のプラスとなりました。それでは、各投資先ごとに詳しく見ていきましょう。
■ 投資全体の概要
項目 | 金額(円) |
---|---|
今週の資産価値合計 | 5,207,337円 |
先週の資産価値合計 | 5,145,115円 |
週次損益 | +62,222円 |
週次収益率 | +1.21% |
■ 投資先ごとの詳細
◉ 楽天証券(NISA成長投資枠)
-
今週:4,351,676円
-
先週:4,300,192円
-
変動:+51,484円
-
コメント:米国AI株や中国関連銘柄の一部が反発。全体的に上昇基調。
◉ MOOMOO証券
-
今週:312,712円
-
先週:317,312円
-
変動:▲4,600円
-
コメント:一部の短期銘柄が下落。利確は見送り、様子見継続。
◉ GMOコイン(毎日積立)
-
今週:281,488円
-
先週:265,890円
-
変動:+15,598円
-
コメント:ビットコインやアルトコインが堅調に上昇。ドル建て資産が全体を押し上げました。
◉ 投資信託(FOLIO:AIバランス型)
-
今週:208,531円
-
先週:208,316円
-
変動:+215円
-
コメント:大きな動きはなし。月中の積立分が反映済み。
◉ FX高金利積立
-
今週:52,930円
-
先週:53,405円
-
変動:▲475円
-
コメント:トルコリラが一時的に軟調。スワップは継続獲得中。
■ まとめと次回予告
今週は楽天証券を中心に堅調な伸びがあり、全体で50,000円超の上昇を記録しました。特にGMOコインの暗号資産が好調だったのが印象的です。
来週は月末が近づくため、月間の総括とともに、8月の投資戦略についても整理していく予定です。
それではまた来週、お楽しみに!
Tags:
週次レポート