【週次投資レポート】2025年6月1週|累積利益57万円突破!楽天NISAが好調維持

 こんにちは!今週も投資状況を振り返っていきます。

(※数値は 2025-06-07 時点。単位はすべて円です)


1. 今週の投資全体サマリー

金額
総資産価値 4,237,945
総投資額 3,663,796
累積損益 +574,149
累積収益率 15.7 %

先週から大きな変動はありませんが、含み益は 57 万円台をキープできました。株式市場の調整局面でも、積立系の安定感が全体を下支えしています。


2. 投資先ごとの詳細



トピック別メモ

  • 楽天証券:中国株が軟調でしたが、AI テーマ ETF の上昇で十分カバー。

  • MOOMOO:短期ポジションの調整が裏目に出て損失が拡大。来週は決算発表を控える銘柄に集中予定。

  • GMO コイン:ビットコインが一服で小幅下落。ただし積立なので影響は限定的。

  • AI 投資信託:新興国テック株の組み入れ比率が高まり堅調。

  • FX 高金利積立:トルコリラは金利上昇でスワップ益が増えつつも、為替は横ばい。


3. まとめと所感

今週は +57 万円の含み益 に踏みとどまり、ポートフォリオ全体のブレは小さめでした。特に 楽天証券の長期 NISA がクッションとなり、短期売買の損失を吸収してくれています。短期枠(MOOMOO)では損切りラインを厳格にし、機動的な乗り換えでマイナス幅を縮小していくことが課題です。


4. 次回予告

  • 月曜:FX 売買の結果

  • 火曜:MOOMOO 証券ポートフォリオ更新

  • 水曜:GMO コイン積立の 1 週間まとめ

  • 木曜:楽天 NISA のリバランス報告

  • 金曜:FX 高金利積立のスワップ状況

  • 週末:メルカリ売上&週刊レポート

次週も引き続き「積立の安定 × 短期売買の機動力」をテーマに運用を続けていきます。お楽しみに!

副業メイン

こんにちは!ブログに訪れていただきありがとうございます。 私は、NISA口座をメインに積立投資を行いながら、副業の状況を記録している者です。 投資初心者の頃から、少しずつ積立投資を始め、今ではNISA口座をフル活用して将来に備えています。 このブログでは、私の投資活動や副業での挑戦を正直にシェアし、成長の過程を記録していきます。 メインはNISA口座での積立投資。 定期的な投資状況や運用状況を公開し、進捗を確認しています。 リスク管理や投資初心者としての悩みも含め、リアルな声をお届けします。 副業については副業の始め方から、挑戦した仕事、成果などを随時更新。 自分に合った副業を見つける過程や、その経験をシェアしていきます。 私自身もまだまだ学びの途中ですが、投資と副業を通じて、お互いに成長していければと思っています! このブログが、同じような状況の方々の参考になれば嬉しいです。 一緒に未来に向けて一歩ずつ進んでいきましょう!