📊 投資全体の概要(MOOMOO証券)
-
6月損益(6/1〜6/3時点):+8,595円(+1.48%)
-
2025年通算損益:−165,694円(−36.95%)
🗓 今月のスタートダッシュ
6月は好調な滑り出しを見せており、月初3日間で+1.48%のプラス成績です。
特に6月2日(月)は1日で**+9,141円(+3.37%)**の上昇と、ポートフォリオを大きく押し上げました。
6月に入り反転の兆しが見えてきました!
📌 銘柄別の詳細分析(建玉残高順)
銘柄名 評価損益(ドル) 損益率 コメント カナン(CAN) −44.03 −32.08% 依然として大きな含み損。様子見。 ガオツ・テック(GOTU) −3.24 −0.78% 横ばい。今後の決算発表に注目。 ニオ(NIO) −5.91 −4.04% わずかな下落。自動車セクター全体に注目。 TALエデュケーション(TAL) +2.66 +1.29% ややプラス。安定している印象。 シャオペン(XPEV) −15.28 −7.35% 続落中。底値圏か見極め中。 テンパスAI(TEM) +74.04 +19.98% 今週のエース!勢いに乗って上昇。 ナイキ クラスB(NKE) −1.74 −0.56% 小動き。為替の影響も軽微。 コアウィーブ(CRVW) +61.19 +104.40% 圧倒的なパフォーマンス。今後も期待!
銘柄名 | 評価損益(ドル) | 損益率 | コメント |
---|---|---|---|
カナン(CAN) | −44.03 | −32.08% | 依然として大きな含み損。様子見。 |
ガオツ・テック(GOTU) | −3.24 | −0.78% | 横ばい。今後の決算発表に注目。 |
ニオ(NIO) | −5.91 | −4.04% | わずかな下落。自動車セクター全体に注目。 |
TALエデュケーション(TAL) | +2.66 | +1.29% | ややプラス。安定している印象。 |
シャオペン(XPEV) | −15.28 | −7.35% | 続落中。底値圏か見極め中。 |
テンパスAI(TEM) | +74.04 | +19.98% | 今週のエース!勢いに乗って上昇。 |
ナイキ クラスB(NKE) | −1.74 | −0.56% | 小動き。為替の影響も軽微。 |
コアウィーブ(CRVW) | +61.19 | +104.40% | 圧倒的なパフォーマンス。今後も期待! |
✍️ まとめと次回予告
2025年上半期はなかなか厳しい状況が続いていましたが、6月に入りやっと反発の兆しが見え始めました。特にAI関連のテンパスAIやコアウィーブがポートフォリオを牽引しており、今後の成長にも期待しています。
年間通算ではまだマイナス圏ですが、ここからの巻き返しを目指して冷静に判断していきます。
来週も市場の動向を注視しつつ、新しい銘柄のスクリーニングにも挑戦したいと思います。
それでは、また次回の報告でお会いしましょう!
Tags:
MOOMOO証券