メルカリレポート_20250816


こんにちは!今週もメルカリでの販売実績を振り返っていきます。

お盆期間ということもあり、あまり売れていません。いつもこの時期は売れない傾向がございます。


◆棚卸実施(2025/8/15)

※現在庫:939個(目標500個以下)


◆2025年8月15日時点サマリー

※総販売数(単品計算):274個(約48万円)

※純利益:約34万円



📊 今週と先週の販売実績比較

先週の販売実績(8月5日〜8月6日)

購入完了日商品代金販売手数料配送料販売利益
2025/8/6 17:561,910円191円215円1,504円
2025/8/5 18:172,300円230円215円1,855円
2025/8/5 10:372,100円210円215円1,675円
合計販売利益:5,034円

今週の販売実績(8月9日〜8月13日)

購入完了日商品代金販売手数料配送料販売利益
2025/8/13 18:082,450円245円160円2,045円
2025/8/9 14:302,450円245円160円2,045円
2025/8/9 11:312,350円235円160円1,955円
合計販売利益:6,045円

📈 比較と考察

  • 販売件数:先週3件 → 今週3件(横ばい)

  • 合計販売利益:先週5,034円 → 今週6,045円(+1,011円)

  • 客単価:全体的に今週は単価がやや高めで、利益率も良好。配送料キャンペーン160円が利益率に影響。


📝 今週のトピック

  • しっかり休んでいる:お盆のため、無理に出品を増やさず休養モード。

  • 新規商品の購入なし(適正在庫考察中):在庫を抱えすぎない戦略を続けつつ、今後の仕入れタイミングを見極め中。


🌟 まとめ

今週は販売件数こそ先週と同じ3件でしたが、単価と送料条件の改善により、利益額はしっかり伸びました。
在庫の回転状況や新規出品再開の目処について整理していきたいと思います。

副業メイン

こんにちは!ブログに訪れていただきありがとうございます。 私は、NISA口座をメインに積立投資を行いながら、副業の状況を記録している者です。 投資初心者の頃から、少しずつ積立投資を始め、今ではNISA口座をフル活用して将来に備えています。 このブログでは、私の投資活動や副業での挑戦を正直にシェアし、成長の過程を記録していきます。 メインはNISA口座での積立投資。 定期的な投資状況や運用状況を公開し、進捗を確認しています。 リスク管理や投資初心者としての悩みも含め、リアルな声をお届けします。 副業については副業の始め方から、挑戦した仕事、成果などを随時更新。 自分に合った副業を見つける過程や、その経験をシェアしていきます。 私自身もまだまだ学びの途中ですが、投資と副業を通じて、お互いに成長していければと思っています! このブログが、同じような状況の方々の参考になれば嬉しいです。 一緒に未来に向けて一歩ずつ進んでいきましょう!