こんにちは!今週も私の投資状況を振り返っていきます。今回は少しお休みを挟んでの週中レポートとなります。
🔹 投資全体の概要
-
今週合計資産:5,527,592円
-
先週合計資産:5,245,413円
-
前週比:+282,179円
資産全体としては大きくプラスとなり、堅調な推移が見られました。
🔹 投資先ごとの詳細
-
楽天証券
4,120,707円 → 4,358,008円(+237,301円)
👉 NISAの定期積立が反映されたこともあり、今週は大きく資産が増加しました。中国株の堅調な動きが支えになっています。 -
MOOMOO証券
418,400円 → 415,200円(-3,200円)
👉 わずかに減少。こちらは短期売買が中心なので、来週以降の反発に期待です。 -
GMOコイン
308,879円 → 336,813円(+27,934円)
👉 仮想通貨は引き続き底堅い動き。毎日の積立効果もあり、じわじわと増えています。 -
投資信託(FOLIO)
224,990円 → 242,890円(+17,900円)
👉 定期積立分が反映され、着実に資産が育っています。長期投資の安心感がありますね。 -
FX高金利積立
172,437円 → 174,681円(+2,244円)
👉 高金利通貨のポジションは小幅ながらもプラス。為替の値動きに影響されやすいので、慎重に見守っていきたいです。
🔹 まとめ
今週は全体で約28万円のプラスとなり、特に楽天証券のNISA積立と中国株の堅調さが目立ちました。仮想通貨も好調で、ポートフォリオ全体を押し上げています。
来週は為替や米国市場の動向がポイントになりそうです。引き続き、長期目線でコツコツ積み立てていきたいと思います。